受講生から人気のWebマーケティングスクール4選公開中!記事を読む

WithマーケWebデザイナー養成コースとは?担当講師に聞いてみた

WithマーケWebデザイナー養成コースの講師にインタビュー
※この記事は商品プロモーションを含む場合があります

当サイトの記事には商品プロモーションとして、アフィリエイトプログラムが使用されています。

当サイトで紹介されているサービスは、実際に運営者や協力者の体験談や情報の元、公平かつ中立的に情報を提供しています。そのため、サービスの紹介や評価には一切影響を与えません。

また、アフィリエイトによって得られた収益は、より質の高い情報を提供するために当サイトの運営費に充てています。

当サイトの円滑な運営のため、読者の方にはご理解とご協力をよろしくお願いします。

月額料金を支払うだけで、530本以上ものWebマーケティングのノウハウがつまった動画や資料が見放題の「Withマーケ」。

「Withマーケ」には、未経験から3ヶ月で高単価Webデザイナーを目指せるWebデザイナー養成コースがあるんや。

動画学習を見ながら実際に手を動かしならWebデザインを身に着けられるだけやなくて、バナー制作からLP(商品販売ページ)制作までできるようになる。

さらに、分からへんことがあったらいつでも何度でも質問できるから、学習に挫折せずに最後まで進められる環境が整っとるで。

そこで今回は、「Withマーケ」Webデザイナー養成コースの担当講師である萩原 尚輝さんに、サービス内容を直撃インタビューしたで!

カピまる

この記事は、Webデザイナー養成コースの特徴やメリットとかを講師の萩原さんから直接聞いた内容になっとるで。


「Webデザイナーで副業して収入を得たい」て考えとる人は、ぜひ読んでな。

萩原さんの経歴
萩原さん
  • 日本タイポグラフィ年鑑2016受賞
  • グラフィックデザイン事務所のデザイナーにてチラシやSPツール、什器を手掛ける
  • 商社のインハウスデザイナーにてチラシやポスター、パンフレット、リーフレット、名刺、動画、Webを手掛ける
  • 小売業のインハウスデザイナーにて広告デザイやLP、チラシ、動画を手掛ける
  • スクール業のインハウスデザイナーにて広告デザインやLPを手掛ける
  • フリーランスとして名刺やチラシ、ロゴ、ポスター、パンフレット、WEB、LP、広告デザイン、動画、講師などを経験
  • 行政関係や著名人のSNSなどのデザインも経験あり

無料個別相談会実施中!/

/詳細はこの記事を読もう\
公式サイト:https://with-marke.com/

2024年6月30日時点、Webデザイナーコースは既存受講生のサポートに力を入れることから、7月以降の新規募集は停止になったで。

再開時期は未定とのことや。

目次

Webデザイナー養成コースの特徴とメリット。手を動かしながら学べる!

カピまる

萩原さん、Webデザイナー養成コースの特徴とメリットについて教えてくれへんか?

萩原さん

はい。Webデザイナー養成コースの特徴は、動画学習を進めながら課題に取り組むことで実践的なスキルが身につくことですね。


初歩的なところから高単価で受注されるLP(商品販売ページ)の作り方まで、実際に手を動かしながら学べます。


メリットに関しては、分からないことを何度でも聞ける環境が整っていること、プロによる添削を受けられることですね。

カピまる

基本的なことからLPの作り方を手を動かしながら勉強できることだけやなくて、サポート体制も充実しとってええ感じやな!

萩原さん

Webデザインを上達させる近道は、誰かに見てもらって指摘を受けたうえで修正を繰り返すことだと考えています。


また、プロが実際に現場でやっていることを踏まえてお伝えするので、上達するのが早くなることもメリットだと感じていますね。

カピまる

誰かに見てもらった方が、どこを修正すればええのかはっきりするからな! あと、プロの人が現場でやっていることを学べるから、実践的なWebデザインのスキルが身につくんやな。

萩原さん

そうですね。時には、受講生と画面を繋いで受講生が迷っていることに対してリアルタイムで問題解決を行うこともしています。


サポート体制が充実しているので、悩んでいることがあっても解決するまでアドバイスするため、初心者の方でも安心して始められます。

カピまる

Webデザインを独学でやるのて、何が正解か分からへんと思うのよな。せやから、プロからの視点で教えてもらえるのはめちゃ助かるとこやな。

萩原さん

Webデザインは言葉で説明するのが難しいところがあります。「もう少しこうしたい」と思っていても、上手く言葉にできずに伝えられない方も多くいます。


そのため、実際に迷った時にこちらで拝見して「ここはこうした方が良い」と、一緒に進められることがとても良い点だと感じています。

無料個別相談会実施中!/

/詳細はこの記事を読もう\
公式サイト:https://with-marke.com/

Webデザイナー養成コースのカリキュラム。デザインの基本からLP制作まで学べる

カピまる

萩原さん、Webデザイナー養成コースのカリキュラムについて教えてくれへんか?

萩原さん

はい。まずはデザインの基本的な知識を学びます。


例えば、どんな状況でどんな色を使えば良いのか、使う色は3色や4色に抑える、デザインを分かりやすく伝えるための「デザインの4原則」といった基本的なことを座学で学びます。


その後、「Photoshop」を使って図形を作ることでツールの使い方を覚えていきます。慣れてきた頃には、実際にあるデザインと同じようなものを作るために、バナーやYouTubeのサムネイルをトレースする課題を出しています。


トレースの課題ができたら、次は自分でゼロからバナーを作る課題を出しています。

カピまる

基本的なことから実践的なとこまで、手を動かしながら勉強できるんやな!

萩原さん

そうですね。最後には実際にLPを作るために、「STUDIO」と呼ばれるツールを使ってLPを制作していく形になります。


簡単なことから始めて、最後は実際の現場で使われているようなLP制作を体系的に学べるカリキュラムになっています。

カピまる

未経験でバナー制作からLP制作までできるようになるんやな! すごいやんか。

萩原さん

LPに関しても見本があるので、見本に沿ってできます。


また、作り方に関して説明している動画もありますし、いつでも何度でも質問できる環境にあるので実践しやすいと感じています。

Webデザイナー養成コースで学んだスキルや知識を生かして、実際に稼げるようになった人はいるか?

カピまる

萩原さん、Webデザイナー養成コースができて1年ぐらい経つみたいやけど、受講生の中で学んだことを活かして実際に稼げるようなった人はおるか?

萩原さん

学習を進める中で、実際に案件を獲得された方々がいます。


案件に関するお悩みに関しても相談に乗ることができますので、安心してお仕事を進めていただけています。


実践的に学びながら学習を進められていますよ。

カピまる

そうか、学習中の人が多いてことやから、これからの成果が楽しみやな!

萩原さん

これからも内容をアップデートしつつ、より成果に繋がるようなサポートやカリキュラムにしていきたいと考えています。

Webデザインコースの受講生の中で一番印象に残っているエピソード

カピまる

萩原さんがWebデザイナー養成コースの講師やってきて、いろんな受講生がおったと思うんやけど。その中で、一番印象に残っとる受講生はおるか?

萩原さん

そうですね。実際に受講生が制作したものを添削する中で、1度フィードバックしたものを再提出していただくことがあります。その中で、再提出のたびにデザインのレベルがどんどん上がっていくことがとても印象に残っていますね。


独学だと自分が何ができなくてどこがダメなのかが分からず、伸び悩んでしまうことがあります。そこで、誰かに指摘してもらったうえで実行すれば、デザインの質は上がっていくと考えています。

カピまる

受講生が制作したデザインを提出するたびにレベルが上がっていったら、成長を感じられて講師としても嬉しいよな!

萩原さん

最初はあまりデザインに慣れていなかった受講生が、修正のたびにどんどん上達されていって、成長の過程が見られたようで嬉しかったですね。

Webデザイナー養成コースの受講をおすすめする人

カピまる

萩原さんは、Webデザイナー養成コースの受講をおすすめする人ってどんな人やと思うか?

萩原さん

そうですね、何かを描いたり作ったりすることが好きな人ですね。例えば、学生時代に美術や図工が得意だった場合ですね。


その他には、細かいことが気になる人も向いていると思います。

カピまる

細かいことが気になる人も向いとるんやな! なんか意外やで。

萩原さん

あと、物事を点で見られる人も向いていると感じます。「神は細部に宿る」という言葉もありますが、例えば「ここの隙間を0.1㎜詰めたほうが良いかもしれない」と、細かいことまで突き詰められる人にはおすすめですね。やってみると意外に自分に合っていると感じられる方は多いんです。


Webデザインは文字1つとっても何百種類、何千種類以上のフォントがあるので、どの文字を使えば良いのかを考えられる細かさは重要だと感じています。

無料個別相談会実施中!/

/詳細はこの記事を読もう\
公式サイト:https://with-marke.com/

Webデザイナー養成コースの受講にあたって気をつけること

カピまる

萩原さん、最後に聞きたいんやけど、Webデザイナー養成コースの受講にあたって気をつけることってあるか?

萩原さん

そうですね。Webデザイナー養成コースは基本、動画学習が多いので見て終わりのようにならないように気をつけた方が良いですね。


どのコースにも言えるんですが、特にデザインは手を動かさないと自分の身にはなりません。そのため、手を動かすこともセットにするのが必要ですね。

カピまる

そうやなあ。ブログやと文字を入力するだけやけど、Webデザインになると自分で手を動かして描かへんと、できへんからな…。

萩原さん

そうですね。ただ、Webデザイナー養成コースは、カリキュラムの中に手を動かすことまでがセットで課題に組み込まれています。そのため、必然的に手を動かしながら進められるようになっています。

カピまる

そうなんやな! それなら、初心者でも自然とWebデザインが身に着けられるようなっとるんやな。

萩原さん

受講回数につれて手を動かす回数も増えていくので、継続すればWebデザイナーとして一歩踏み出せるのではないかと感じています。

以上が、萩原さんへのインタビューやったで!

【まとめ】WithマーケのWebデザイナー養成コースで高単価Webデザイナーを目指そう!

未経験から3ヶ月で高単価Webデザイナーを目指せる、「Withマーケ」のWebデザイナー養成コース。

Webデザイナー養成コースは、動画学習を進めながら課題に取り組めるから、手を動かしながらWebデザインのスキルを身につけられるで。分からないことは何度でも質問できるし、プロの講師からの添削も受けられるから、学習も挫折しにくい環境になっとる。

カピまる

場合によっては講師とリアルタイムで画面を繋いで教えてくれることもあるから、よりスキルが身につきやすいで。

未経験のうちからバナー制作だけやなくてLP(商品販売ページ)まで作れるよう教えてくれるから、高単価案件を獲得しやすいWebデザイナーを目指せるで!

カピまる

最初はWebデザインが苦手でも、学習を重ねるうちにガンガン上達できた人もおったしな!


ぜひ、Webデザイナーで稼いで行きたい人は「Withマーケ」のWebデザイナー養成コースの受講を検討してはどうやろか?

無料個別相談会実施中!/

/詳細はこの記事を読もう\
公式サイト:https://with-marke.com/

ちな、「Withマーケ」の特化型コースは、その他にも「転職成功サポートコース」や「Webライティングコース」がある。どれもそれぞれのジャンルに特化したコースになっとるから、ぜひ読んでみてや。

目次