「『テックアカデミー』はメンターが学習をサポートしてくれるみたいだけど。どんな人がいるの?」って気になってへん?
数あるWebマーケティングスクールの中でも、メンタリングが充実してる「テックアカデミーWebマーケティングコース」。
プロのWebマーケターとして活躍しとる講師とメンタリングができるから、初心者でも最後まで学習を進められるんや。
せやけど、実際にどんなメンターがおるか分からへんと、受講しようか悩んでまうよな。
そこでこの記事では、ワシが「テックアカデミーWebマーケティングコース」でメンターをやったことがある高橋さん(仮名)にインタビューして、サービス内容の裏側に迫ったで!
カピまる
「テックアカデミー」が気になっとる人にとって必見の内容になっとるから、ぜひ読み進めてな。
高橋さんの経歴
- 新卒時に大手広告代理店に入社。広告運用やコンサルタントを担当。実績が評価され表彰もされる
- Webマーケティングのリーダーとして部門統括の経験あり
- 2020年から2022年まで「テックアカデミーWebマーケティングコース」のメンターを務める
- 現在はフリーランスの広告運用コンサルタントとして活動中
- メンター当時は時給2,200円で働いていた
- 「テックアカデミー」のメンターになるためには高難易度のテストに合格した後、面接を通過する必要がある
- 受講生のレベルに合わせてメンターが学習をサポートしてくれる
- プロへの相談やモチベーション管理をしてもらいたい人に受講をおすすめする
この記事は、2020年から2022年当時の「テックアカデミーWebマーケティングコース」のサービス内容を紹介しとる。
今のサービス内容とは違う点もあるかもしれへんから、注意してな。
目次
高橋さんがテックアカデミーのメンターになった経緯
カピまる
高橋さんは、どんな経緯で「テックアカデミー」のメンターをやることになったんや?
高橋さん
当時、僕は副業を探していました。
僕自身、ずっとWebマーケティング業界で働いていたので、自分のスキルを活かしてお金を得られるものはないかと考えていました。
その中で、「テックアカデミーWebマーケティングコース」でメンターを募集しているのを見つけて、応募したのがきっかけでした。
カピまる
そうやったんやな。ちな、当時は会社員やりながら探してたんか?
高橋さん
そうですね。
副業を探していた当時、Webマーケティングスクールの数は少なかったんですよね。「テックアカデミー」がWebマーケティングコースを始めたばかりの頃でした。
検索サイトで調べていた時、検索結果の上位に表示されていたのを目にしたので、「テックアカデミーWebマーケティングコース」のメンター募集に参加しましたね。
カピまる
そうやったんやな。ちな、高橋さん以外にも本業でWebマーケティングの仕事やってて、副収入を得るためにメンターやってた人もおるんか?
高橋さん
半々ぐらいでしたね。フリーランスでやっている方もいれば、僕のように本業とは別に副業でやっている方もいました。
高橋さん以外にどんなメンターがいた?メンターになれる条件は?
カピまる
高橋さん以外に、「テックアカデミーWebマーケティングコース」でどんなメンターがおったんか?
高橋さん
僕は広告代理店に勤めていたんですが、広告代理店で勤務されたことのある方が、副業でメンターとして参加されている場合が多かったですね。
あとは、プログラミングやWebデザインをやっている方が、Webマーケティングもできるのでメンターとして参加した場合もありました。
教えることのスキルに特化した方が在籍しているというよりも、Webマーケティングのスキルやノウハウに精通している方が多かったです。
カピまる
Webマーケティングのスキルやノウハウに精通しとるメンターの方が多かったんやな。メンターになれる条件って何かあるんか?
高橋さん
当時は、Webマーケティングのスキルに関するテストを受けた後、テストに合格した人だけが面接に進めました。
最後に、面接を通過できた人がメンターになれるという形でしたね。
カピまる
テストに合格した後、面接で無事に通過できた人だけがメンターになれるんやな。ちな、合格できるのは結構厳しいんか?
高橋さん
結構、厳しいとは聞いたことがありますね。テストの難易度も非常に高く、知識レベル以外にも計算問題や考え方を試されるような問題もありました。
例えば、「こんな案件があった時にどんな流れを組んで、どんな施策をしますか?」のような問題もありましたね。
正確な合格率までは分かりませんが、厳しかった記憶があります。
カピまる
なるほどなあ。「テックアカデミーWebマーケティングコース」の公式サイトを見ると通過率が10%て書いてあるから、ホンマに求められるレベルも高いかもしれへんな。
高橋さんがメンターをやっていた時に受講生に対してどう向き合っていたか?
カピまる
当時、高橋さんが「テックアカデミーWebマーケティングコース」のメンターをやってて、受講生に対してどう向き合ってたんか?
高橋さん
当時、向き合い方に関しては、受講生の受講目的によって変えていましたね。
受講生には、WebマーケティングだけでなくIT経験がないものの興味を持って受講した方、すでに独学されていて体系的に学びたいから受講したい方など、さまざまな方がいらっしゃいました。
カピまる
初心者がほとんどてワケやなくて、すでに独学でやってた人もおって、いろんな人がおったんやな。
高橋さん
初心者の方には知識をお伝えすることよりも、モチベーション管理をどうするかを考えていましたね。
分からないことを解消するのはもちろんですが、学習する習慣をどう身につけていけば良いのか、学習した後にどんなキャリアを描いていくのかなどを具体的にお話していましたね。
カピまる
初心者の場合やと、単純に分からへんことを解消するだけやなくて、どうモチベーションを管理すればええかもメンターに聞きたいとこやしな。
高橋さん
一方で経験者の方には、具体的なテクニックのお話や、実務ではどのように処理しているのかなど、一歩踏み込んだフィードバック内容にしていました。
カピまる
受講生が初心者と経験者の場合で、それぞれメンターとして対応する姿勢も変えてたんやな。
ちな、高橋さんがメンターをやってた当時、受講してた人は初心者の人と経験者の人はどっちが多かったか?
高橋さん
初心者の方が多かったですね。これからWebマーケティングに挑戦してみたいという感じでした。
一方で、経験者の方は自分のスキルが正しいかどうかを確認するためのような感じでしたね。
メンタリングの有効な活用方法!苦手な部分をメンターに聞くこと
カピまる
「テックアカデミー」の特徴は、週2回メンターと1対1でメンタリングできることよな。
卒業すると、メンタリングは有料になってまうのよな。せやから、受講期間中にメンタリングを有効活用したいて人もいると思うのよな。
当時、メンターやってた高橋さんから見て、メンタリングの有効な活用方法てあるか?
高橋さん
メンタリングの活用方法は個人差もありますが、苦手な部分をメンタリングで補うような活用方法が良いかと思います。
例えば、「テックアカデミー」は自分で学習を進める形式ですので、学習が上手く継続できないこともあります。そんな時に、モチベーションを上げるために活用できればと思います。
その他には、学習はテキストを中心に進めることが多いので、Webマーケティングの実際の活用事例や、業界で働いている人から見て今の学習内容はどうなのかなど、現場と学習内容のギャップを埋めるために利用するのもありだと感じています。
これが正しいメンタリングの活用方法だと一概には言えないので、メンタリングをする中で、お互いにすり合わせながら進めていく形になりますね。
カピまる
なるほどなあ。メンタリングてこれが正しいとは言えへんから、いろんな活用方法ができるてことよな。ちな、メンタリングでは学習以外のことも相談に乗ってもらえるんか?
高橋さん
特段禁止ではありませんでしたね。
例えば、僕の方から「こうした方がいいですよ」や、受講生から「今、キャリアで悩んでいるんですがどう思いますか?」などのちょっとした会話から、アドバイスすることもありましたね。
カピまる
そうやったんやな。学習以外のことでメンタリングで話せると、受講生としては安心できるとこやな。
高橋さんがメンターをして印象に残ってることは、受講生が成果を出せた時
カピまる
高橋さんは2年間、「テックアカデミーWebマーケティングコース」でメンターをやってたてことやけど。メンターをやってた時に印象に残ってたことはあるか?
高橋さん
転職を希望されている受講生が、「テックアカデミー」受講後に転職できたとの報告をいただけた時が、メンターをやってて良かったなと感じましたね。
カピまる
受講生の転職が決まった瞬間が印象に残っとるんやな!
高橋さん
受講される方は、スクールを受講すること自体が目的ではなく、何か達成したいことがあってその手段として受講することがほとんどです。
実際、「テックアカデミー」を受講して「行動が変わった」「結果が出た」のような声をいただいた時が印象に残っていますね。
なので、受講生からその後の声を聞けた時が、やりがいを感じられました。
カピまる
メンタリングは、ある程度の期間で受講生とメンターが1対1でやりとりするから、関係性も密になるからな。
関係性を築けた受講生から成果が出たて報告をもらえると、めちゃ嬉しいモンよな!
高橋さんが当時を振り返って、どんな人にテックアカデミーをおすすめする?
カピまる
最後に当時を振り返ってみて、高橋さんはどんな人に「テックアカデミー」をおすすめするか?
高橋さん
そうですね、ある程度自分で学習できるモチベーションがあったり、目標を持っていたりする方がおすすめだと感じています。
講師が受講生をマンツーマンで見られる環境は数少ないです。自分で学習を進めることが苦ではない人は、短期間でスキルを身につけられて目標に到達できることもあります。
ある程度学習を習慣化できている受講生の方が、学習も継続できている印象を受けます。
カピまる
「テックアカデミー」は、自分で学習を進める形式やからな。
自分でガンガン進めて、分からへんことを積極的にメンタリングで聞ける人にとってはええ環境よな!
高橋さん
あとは、「テックアカデミー」はメンターと受講生の1対1でメンタリングできるのが特徴です。
なので、メンターに相談やモチベーション管理をしてもらいたい人にもおすすめですね。
以上が高橋さんへのインタビュー内容やったで!
【まとめ】テックアカデミーのメンターサポートで目標を達成しよう!
当時、広告代理店のWebマーケターとして会社員として働きながら、副業を探してた高橋さん。そんな中、見つけたのが「テックアカデミーWebマーケティングコース」のメンターやった。
「テックアカデミー」のメンターは、経験者でもムズいて感じる試験に合格したうえで、面接を無事に通過できた人がなれる。
カピまる
「テックアカデミー」のメンターになれる通過率は10%て言われとるから、レベルが高い人しか在籍してへんのはホンマのことやったんやな。
「テックアカデミーWebマーケティングコース」は、メンターが初心者はもちろんのこと経験者も目標を達成できるよう、サポートしてくれるで。
受講生それぞれのレベルに合わせて伝える内容も変えとるてことやから、経験者にとっても着実にスキルアップできる学習環境がある。
カピまる
メンターの高橋さんは、受講生から「行動が変わった」「結果が出た」みたいな声を実際にもらったてことやしな!
プロの講師と1対1でメンタリングできる機会がある「テックアカデミーWebマーケティングコース」は、それだけ成果の出しやすいスクールてことやな。
ぜひ、プロとマンツーマンで学習を進めて、自分の理想を叶えたいなら受講を検討してみたらどうやろか?
ちな、「テックアカデミーWebマーケティングコース」のことが気になるなら、公式サイトに説明会動画もあるから見てみるとええで。
その後、詳しく話を聞きたいならメンターとの無料相談会もやっとるから参加してみるとええよ。参加者限定で、Amazonギフト券500円分をもらえるキャンペーンもやっとるで。
無料相談会は席に限りがあるから、すぐ埋まる可能性もある。キャンペーンも予告なく終了する可能性もあるから、できるだけ早めに決めることをおすすめするで。
ちな、ワシが「テックアカデミーWebマーケティングコース」の卒業生にインタビューした記事もあるから、ぜひあわせて読んでみてな。